夏だからって気を抜いていませんか?手肌のケア。
汗をかきやすい夏だからこそ、洗い流した際には結構カサカサになってしまいます。
特に指先や手の甲の肌質ってふとした瞬間に意外と目につきやすいもの…日頃からハンドクリームを使って丁寧にケアしてあげることが大切です。
本日は、手荒れケアに欠かせない上質なハンドクリームをたっぷりとご紹介いたします。
ファッションだけではなくて、指先まで気を遣える素敵なメンズを目指しましょう。
目次
- 1 手荒れケアに欠かせないハンドクリームおすすめ12選
- 1.1 L’OCCITANE(ロクシタン)
- 1.2 Institut Karité(インスティチュートカリテ)
- 1.3 月兎印(げっとじるし)
- 1.4 VITAL MATERIAL(バイタルマテリアル)
- 1.5 SWEDISH DREAM(スウェディッシュドリーム)
- 1.6 VIE(ヴィー)
- 1.7 Earth Botanics GARDENERS(アースボタニクスガーデナーズ)
- 1.8 ANTIPODES(アンチポディーズ)
- 1.9 WELEDA(ウェレダ)
- 1.10 YAETOCO(ヤエトコ)
- 1.11 GREAT BARRIER ISLAND BEE(グレートバリアアイランドビー)
- 1.12 BOTOCOLLAX BLACK(ボトコラックス ブラック)
- 2 まとめ
手荒れケアに欠かせないハンドクリームおすすめ12選
L’OCCITANE(ロクシタン)
出典 : http://zozo.jp/shop/loccitane/goods/1539409/?did=6654881
L’OCCITANE(ロクシタン) シアバターハンドクリーム
南フランス プロヴァンス発のライフスタイルコスメブランドとして人気の高いロクシタン。
お肌を優しく保湿してくれる自然成分 シアバターを使用したハンドクリームは、乾燥肌の方にはぴったりのアイテムです。
通常のハンドクリームよりも少ししっとりとした質感に仕上がります。
Institut Karité(インスティチュートカリテ)
出典 : http://zozo.jp/shop/cibone/goods/17437412/?did=35355140
Institut Karité(インスティチュートカリテ)トラベルハンドクリーム
フランス発、上質なシアバターを使用したナチュラルコスメティックグッズを展開するInstitut Karité。
出張先などでもお使いいただけるサイズのトラベルハンドクリームは、持ち運びもしやすく重宝します。
香りもシアバターの自然な芳香のみなので、男性にも人気の高いハンドクリームです。
月兎印(げっとじるし)
出典 : http://zozo.jp/shop/beams/goods/17769738/?did=35807574
月兎印(げっとじるし)ナチュラルハンドクリーム
月兎印は、1925年に誕生した藤井商店のオリジナルブランド。現在は株式会社フジイと名を変えて、様々な日用生活品を展開しています。
合成香料などを一切使わない、昔ながらのハンドクリームはべたつきにくく、日本人のお肌に優しく馴染みます。ポーチなどにそっと忍ばせておくにもちょうど良いサイズですね。
VITAL MATERIAL(バイタルマテリアル)
出典 : http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/20620838/?did=39660221
VITAL MATERIAL(バイタルマテリアル)ハンドクリーム
植物の力を最大限生かすためのレシピで丁寧に作られたコスメやフレグランスといったライフスタイルアイテム展開するVITAL MATERIAL。
お肌にサッと塗れば、ベルガモットの香りがふんわりと広がり癒しのひと時に…オリーブオイルも配合しているため、お肌の芯からしっとりと潤わせます。
パッケージもオシャレなので、持っているだけでバッグの中身のランクが上がりますね。
SWEDISH DREAM(スウェディッシュドリーム)
出典 : http://zozo.jp/shop/shipsforwomen/goods/15787060/?did=33190429
SWEDISH DREAM(スウェディッシュドリーム)シーソルト ハンドクリーム
イカリのマークがトレードマークのホームケアブランド SWEDISH DREAM。上質なシーソルトを使用したハンドクリームやアロマキャンドルなどを展開しています。
ラベンダーを中心としたリラックス感のある芳香と、ミネラルを豊富に含むシーソルトの自然成分がお肌をいたわってくれますよ。
VIE(ヴィー)
出典 : http://zozo.jp/shop/smoothy/goods/21531547/?did=41067430
VIE(ヴィー)ハンドクリーム
余計なものは一切加えず、質の高い植物成分のみを配合した質の高いハンドクリームを提案するVIE。
シアバターやホホバオイルが角質層まで浸透して、お肌を芯から生き返らせます。
思わず口角が緩む、ゆずの爽やかな香りもたまりません。
Earth Botanics GARDENERS(アースボタニクスガーデナーズ)
出典 : http://zozo.jp/shop/cibone/goods/14781906/?did=31794936
Earth Botanics GARDENERS(アースボタニクスガーデナーズ)ハンドクリーム
ニュージーランド発のオーガニックボディケアブランド。手の乾燥に悩むファーマー(農家)たちの力になるために考え抜かれた質の高いホームケアアイテムを展開しています。
ティーツリーオイルやローズマリーオイルといったエッセンシャルオイルがお肌を潤わせ、キメを整え、感想をしっかりと防いでくれます。
ANTIPODES(アンチポディーズ)
出典 : http://zozo.jp/shop/shipsforwomen/goods/8669431/?did=22450562
ANTIPODES(アンチポディーズ)デリバランスフラワーハンドクリーム
ニュージーランド発のオーガニックナチュラルスキンケアブランドANTIPODES。
人間の自然治癒力を最大限引き出すレシピで作られたハンドクリームは、ベタつかずお肌にスッと馴染みます。
気持ちを落ち着かせ、元気をくれるスイートオレンジの香りは、ストレスの多いビジネスマン必携です。
WELEDA(ウェレダ)
出典 : http://zozo.jp/shop/jattacheorganic/goods/9969750/?did=24270770
スイス発の老舗オーガニックプロダクトブランド WELEDA。ホリスティック美容の考えを軸に健康食品やコスメアイテムに至るまでバリエーション豊かなアイテムを提案しています。
シアバターやヒマワリ種子油、月見草油、ごま油などを配合したリッチな質感がたまらないハンドクリーム。
手肌の感想が特に気になる方におすすめです。
YAETOCO(ヤエトコ)
出典 : http://zozo.jp/shop/adametrope/goods/23326790/?did=43485893
YAETOCO(ヤエトコ)家族ハンドクリーム
愛媛県発、除草剤、農薬も使わずに栽培した柑橘果皮エッセンシャルオイルを配合したプロダクトを発信するYAETOCO。YAETOCOは、愛媛県の秋祭りの掛け声からとったのだとか…
伊予柑のフルーティーな香りに包まれながら、みかんの花の蜜がお肌をしっかりと潤してくれます。
可愛いパッケージデザインなので、プレゼントにも最適です。
GREAT BARRIER ISLAND BEE(グレートバリアアイランドビー)
出典 : http://zozo.jp/shop/entresquare/goods/1572504/?did=6794692
GREAT BARRIER ISLAND BEE(グレート バリア アイランド ビー)マヌカハニーハンドクリーム
ニュージーランドに位置するグレートバリア島では、上質なマヌカハニーを生み出すマヌカツリーが多く自生しています。そんなマヌカハニーの魅力をもっと多くの人に知ってほしいという想いから誕生したグレート バリア アイランド ビー。
定番のマヌカハニーに加え、アーモンドオイルやロイヤルゼリーなどを贅沢に配合したハンドクリームは、お肌にたっぷりと潤いを与えてくれます。
乾燥しがちなアラフォーメンズにもおすすめ。
BOTOCOLLAX BLACK(ボトコラックス ブラック)
出典 : http://zozo.jp/shop/echelleliberte/goods/12823773/?did=28829435
BOTOCOLLAX BLACK(ボトコラックス ブラック) メンズハンドクリーム
一流のビジネスマンのために、男を上げる上質な成分と洗練された香りのプロダクトを展開する BOTOCOLLAX BLACK。男のことを考え抜いて作られたケアアイテムは、男性独特の悩みにもしっかりとアプローチ。
休憩時間にもサッと塗れて素早く肌に馴染むため、べたつきも全く気になりません。
キリッと爽やかなシトラスジンジャーの香りもGOOD。
まとめ
本日はメンズにオススメのハンドクリームをご紹介しました!
どのハンドクリームもナチュラルな原料を使ったお肌に優しいプロダクトばかりでしたね。
天然素材ならではの芳香で、スキンケアと気分転換両方をお手軽に楽しめるのもハンドクリームの魅力です。
仕事の合間の休憩時間にサッと手に馴染ませて、リラックスタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?