最近トレンドのジョガーパンツ。スウェットライクで着易くコーディネートもしやすいのが魅力です。
でもその着回しのしやすさからついついスタイリングがワンパータンになっていませんか?毎日同じような感じで着ていると、ジョガーパンツがどんどん寝巻きに近い存在になってしまいます…。
本日は、そんな着こなしがマンネリ化してしまいがちなジョガーパンツのコーディネートの幅を広げることできる、おすすめのコーディネートサンプルをご紹介いたします。
ぜひ明日からのスタイリングの参考にしてください!
ジョガーパンツのスタイリングのコツ
スポーツミックスコーディネートを意識する
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=8963389
ジョガーパンツというアイテムはどちらかというと、スポーティーなジャンルに属しています。
スウェットよりもスリムで細身のものが多く、くるぶしの部分にはリブも付いているためスポーツミックスコーディネートを意識することでコーディネート全体がまとまる場合が多いです。
あえて綺麗目のジャケットやレザーシューズ、ミリタリーアイテムなどと、既存のテイストにジョガーパンツを合わせることでうまくハマってくれます。
トップスとのメリハリをつける
出典 : http://zozo.jp/shop/jiggysshop/goods/14755597/?did=31749296
ジョガーパンツの中にも色々なシルエットがあります。もしこれからジョガーパンツを購入する予定のある方は、できるだけスリムでタイトなシルエットのジョガーパンツを選ぶことをおすすめいたします。
ちなみにサイズを間違えると、ジョガーパンツの良さであるスッキリ感が損なわれてしまうので、要注意です。
トップスはボリューミー、ボトムスはスリムにすることで野暮ったくなく、軽快な秋冬のコーディネートになります。
参考にしたいジョガーパンツのコーディネート11選
ジョガーパンツ × ボーダーカットソー
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=10266930
マリンアイテムの代表格、ボーダー柄のカットソーとジョガーパンツの爽やかなコーディネート。
ポイントは、デザインがヴィンテージデニムライクなジョガーパンツをチョイスしたこと。そのおかげでトップスはシンプルなボーダーカットソー一枚でも寝巻きのようにだらしなく見えず、スタイリッシュに仕上がっています。あまり頑張りすぎていない感じが好印象ですね。
ジョガーパンツ × ステンカラーコート
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=10909453
秋冬のコーディネートには欠かせないアウター、ステンカラーコートと細身のジョガーパンツのシックなコーディネート。
全体的にカラーリングを暗めのトーンにすることで、ジョガーパンツ独特の「スポーティー」なイメージが一転!シックな大人のスタイリングになります。パンツとシューズの間から白ソックスをチラ見せして、黒中心で重めな足元の雰囲気を和らげているのもポイントです。
ジョガーパンツ × コーチジャケット
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=9828016
スケータースタイルの定番アイテム!コーチジャケットにジョガーパンツを合わせた大人スポーティーなコーディネート。
ナイロン地のコーチジャケットの下にはロゴプリントTを合わせてアクティブな印象を出しつつ、足元はレザーのコインローファーで上品にまとめています。あえてVANSやadidasなどの短靴を避けレザーシューズを選択したことで、コーディネート全体をうまくクラスアップできていますね。
ジョガーパンツ × レザージャケット
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=10909437
男心くすぐるアウター、黒のレザージャケットにジョガーパンツを合わせたコーディネート。
レザージャケットにはデニムなどを合わせることが多いですが、それだと男っぽさが前面に出されがちですよね。そこでボトムスをジョガーパンツに差し替えることで、程よいリラックス感男っぽさのバランス感を実現することができます。
主張の強いハードなアイテムをメインにした際には、それを和らげることを意識することでうまくまとまります。
ジョガーパンツ × 西海岸スタイル
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=9764550
西海岸…カリフォルニアのリラックス感を感じるコーディネート。
シャツやプリントT、ジョガーパンツ、サングラス、ニットキャップに至るまでとにかく西海岸系のアイテムをチョイスすることで統一感が出ています!ロンハーマンのショップ店員さんのような雰囲気は女子ウケも抜群です。休日のデートコーデにもうってつけですね。
ジョガーパンツ × テーラードジャケット
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=10772061
カチッとしたフォーマルな印象の強いテーラードジャケットに、リラックス感のあるジョガーパンツを合わせたコーディネート。
ラペルの付いたテーラードジャケット独特の強い「正装感」は、ジョガーパンツやインナーのプリントTなどによってうまく和らげられカジュアルダウンされています。過度にアクティブ感を強調しすぎない、大人のスポーツミックスコーディネートです。
ジョガーパンツ × ダウンジャケット
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=8892621
真冬は特に重宝するお馴染みのもこもこダウンジャケットに比較的スリムシルエットのジョガーパンツを合わせたコーディネート。
ダウンジャケットをメインにしたコーディネートってついマンネリ化しがち…そんな時にはお手持ちのジョガーパンツと合わせてみると意外としっくりくるものです。トップスやアウターはボリューミーに、ボトムスはスリムにスッキリとさせることでAラインが強調されバランスがよくなるというのは、スタイリングの基本です。
ジョガーパンツ × タートルネックニット
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=9022051
ウールのジャケット、タートルネックニットにジョガーパンツで冬らしさ溢れるほっこりモテコーディネート。
ジャケットやレザーのコインローファーなど上品なアイテムを主体にしつつも、タートルネックニットやジョガーパンツなどほっこり優しい印象のアイテムを投入するなど、その力の抜き加減が絶妙です。ニット、キャンバスバッグ、ソックスのカラーリングが統一されているのでコーディネート全体がまとまって見えます。
ジョガーパンツ × フィッシュテールコート
出典 : http://zozo.jp/shop/silasandmaria/goods-sale/14755113/?did=31746681&rid=309258254
お馴染みの真冬定番のアイテム、フィッシュテールコートにジョガーパンツを合わせたコーディネート。
フィッシュテールコートはモッズコートとも呼ばれるミリタリージャケットの一つですが、そのTHE USA ARMYライクなミリタリー感をリラックス感のあるジョガーパンツでうまく軽減しています。他のミリタリージャケットでも応用が効くコーディネートですね!
ジョガーパンツ × ラガーシャツ
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=10827060
アイビーリーガーを思わせる男らしいラガーシャツを模したプリントのシャツに9部丈のタイトめなジョガーパンツを合わせたコーディネート。
ラガーシャツに無骨なデニムなどを合わせてしまうと「体育大ラグビー部」感が出てしまうのでなかなか難しいアイテム。でもそんな「主張の強い」アイテムには、優しいリラックス感のあるアイテムを合わせてあげるのがコーディネートの鉄則でしたね。
ジョガーパンツのリラックス感が、ラガーシャツに優しい印象をプラスしてうまくまとめています。
ジョガーパンツ × プルオーバーパーカ
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=10486624
ジョガーパンツにプルオーバータイプのパーカを合わせれば、問答無用の鉄板モテコーディネートの完成。
先ほどもコーチジャケットと合わせたコーディネートが登場しましたが、今回もどちらかというとパーカをメインとしたスケーターライクなスタイリング。なのでジョガーパンツはスケーターコーデと合わせると無難に格好良くまとまることが多いようです。
ジョガーパンツはデニムライクな生地のものをチョイスすることで、部屋着っぽさを全く感じなくなります。
まとめ
ジョガーパンツのコーディネート、いかがでしたか?
ジョガーパンツの着方って意外となんでもアリなんです。上品なコーデや、ミリタリー系、西海岸系など既存のスタイリングのボトムスをジョガーパンツに差し替えるだけでOK!
変に難しく考えず、色々なコーディネートに合わせてみてくださいね!