ほぼオールシーズン活躍してくれる便利なアイテムといえばパーカー。
サッと羽織れて楽にコーディネートできるので、ワンマイルウェアとしてもデート着としても何かと重宝するアイテムですよね。
シンプルに羽織る以外にも、ジャケットやコートの下にレイヤーしてみたり…着こなし次第ではコーディネートの幅もかなり広がるアイテムです。
本日はそんなパーカーの中でも「着心地の良さ」にフォーカスしたアイテムを、ブランド別でたっぷりとご紹介いたします。
どのブランドもこだわりの詰まったものが多いので、思わず目移りしてしまうこと間違いなし!お気に入りの一着が見つかるはずです。
ジップアップタイプのパーカー10選
LOOPWHEELER(ループウィラー)
出典 : http://zozo.jp/shop/beams/goods/3048535/?did=11860870
和歌山県に現存する希少な編み機「吊り編み機」を使って丁寧に仕立て上げられたループウィラーのスウェットパーカ。吊り編み機自体の数も少ない上に、扱える職人さんも限られているため希少性の高い上質なパーカです。
繊維にストレスをかけず時間をかけて編み上げていくため、空気を含んだ独特の風合いに仕上がっています。ふんわりとした極上の着心地に日本の技術の素晴らしさを感じる素敵なアイテムです。
・参考価格 : 20,520円
DRESSTERIOR(ドレステリア)
出典 : http://zozo.jp/shop/dressterior/goods/17673372/?did=35644532
洗練されたベーシックアイテムを世界中からセレクトするDRESSTERIORオリジナルのジップアップパーカ。LOOPWHEREERと同じく、貴重な「吊り編み機」を使って編み上げているため、羽織った時に感じるふんわりと空気を含むような着心地が魅力です。
糸の段階で染めているため通常よりも濃く深いネイビーのカラーリングに、袖口に施されたDRESSTERIORの「D」の刺繍が程よいアクセントとなっています。
・参考価格 : 19,440円
Schott(ショット)
出典 : http://zozo.jp/shop/schott/goods/21133348/?did=40441970
1913年 ニューヨーク発の老舗ライダースジャケットブランド Schottのジップアップパーカ。ハリ感のある硬めのコットン地のボディ部分に加え、左胸のポケットにはなんと鹿革を使用。
コットンと無骨なレザーのコントラストが他に類を見ない珍しいアイテムとなっています。ポケットに施された星のマークは、schottの代名詞とも言えるデザインです。
・参考価格 : 17,064円
DEUS EX MACHINA(デウスエクスマキナ)
出典 : http://zozo.jp/shop/beams/goods/19822822/?did=39387949
オーストラリア発 スケーターや西海岸テイストのカジュアルなアイテムが人気のDEUS EX MACHINAにBEAMSが別注をかけたジップアップパーカ。華奢な日本人の体型にもフィットよう本来のアイテムよりも若干スリムな作りになっています。
左胸にプリントされた「DEUS」のロゴからが、どこかリラックス感のある海辺の雰囲気を醸し出しています。製品には洗いをかけているため、初めて袖を通す段階でも既にこなれ感抜群ですよ。
・参考価格 : 15,120円
THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)
出典 : http://zozo.jp/shop/thenorthface-hellyhansen/goods/7839339/?did=21034222
1966年アメリカ発の世界的に有名なアウトドアウェアブランド THE NORTH FACEのジップアップパーカ。コットンにポリエステルを配合することで、ストレスフリーな着用感や吸汗速乾性にも優れた一着となっています。
ジップを閉めた時にフードが立体的になるよう仕立てられているため、一枚できてもサマになります。アウトドアブランドのパーカは一枚持っておくだけでコーディネートの幅を広げてくれるのも魅力ですね。
・参考価格 : 10,800円
POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)
出典 : http://zozo.jp/shop/poloralphlauren/goods/13828222/?did=30403879
老舗アメリカントラディショナルウェア ラルフローレンの原点 POLO RALPH LAURENのクラシックフリースフーディー。右胸のあしらわれた定番 ポニーの刺繍が同ブランドらしいデザインのスウェットパーカです。
裏地には伸縮性や保湿性に優れたワッフルニットを使用し、冬でも暖かく快適。生地に使用されているコットンにはあらかじめ洗いをかけているため縮みにくく、ご自宅の洗濯機でも簡単に丸洗いしていただけます。
・参考価格 : 17,280円
Russel Athletic(ラッセルアスレチック)
出典 : http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods/22978367/?did=43078977
アメリカ アラバマ州発の老舗スポーツウェアブランド Russel AthleticにJOURNAL STANDARDが別注をかけたジップアップパーカ。MADE IN USAらしい、上質なコットンを100%使用したタフな作りが魅力です。
堅強な作りはそのまま、日本人にも着やすいように生地のウェイトを軽量化しているため、アウターの下などにもお召しいただけます。霜降り感が抑えられているので、シンプルでスッキリとしたルックスも好印象ですね。
・参考価格 : 7,560円
N.HOLLYWOOD(エヌハリウッド)
出典 : http://zozo.jp/shop/n-hoolywood/goods/22244962/?did=41986019
夏場はウンダーウェアラインのカットソーで人気の高いN.HOLLYWOODのジップアップパーカ。「エヌハリの定番の霜降りパーカー」と呼ばれるほど、その高いクオリティとデザインが定評です。
肉厚でふっくらとした着心地のパーカは着丈もちょうど良い長さに設定されておりとにかく使いやすい!ジッパーの部分にはブランドの刻印を施すなど細部に渡って抜かりないモノづくりも魅力です。
起毛していないため、オールシーズンお使いいただけます。
・参考価格 : 17,280円
ORCIVAL(オーチバル)
出典 : http://zozo.jp/shop/bshop/goods/12596134/?did=28462467
フランス発の老舗マリンウェアブランドとして日本でも人気の高いORCIVALのフルジップアップパーカ。先ほどから何度も登場する「吊り編み機」で生地にストレスを与えずに編み上げた極上のスウェットパーカーです。
杢色のメランジは着込めば着込むほど風合いが増していくのでなんだか愛着が湧きますね。オンスも程よい厚みで、着丈もスッキリしていて普段使いしやすいのでヘビーユースしてしまうこと間違いなしのアイテムです。
・参考価格 : 15,984円
JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)
出典 : http://zozo.jp/shop/lithiumhomme/goods/15214761/?did=32403796
英国王室御用達の老舗ニットウェアブランドとして世界的に有名なJOHN SMEDLEYのジップアップパーカ。厚すぎず薄すぎない絶妙な生地感を実現する24ゲージのニットを、パーカのデザインに仕立てた一枚。
ジョンスメお得意の極上のトロ感ニット生地を、パーカとしてラフに着られます。生地感も比較的薄めなので重ね着もしやすくほぼオールシーズンお使いいただけますよ。
・参考価格 : 49,680円
プルオーバータイプのパーカー10選
REMI LERIEF(レミレリーフ)
出典 : http://zozo.jp/shop/zozograndh/goods/20342696/?did=39296575
西海岸を感じさせるヴィンテージライクな加工を施したアイテムが人気のREMI LERIEFのプルオーバーパーカ。化学的な染料を使わず、じっくり時間をかけて加工を施すことで他の加工アイテムとは一線を画する独特の風合いが魅力です。
比較的硬めの裏毛を使用することで、さらりとしたライトな着用感を楽しむことができます。デニムなどと合わせて海辺を感じさせる大人の休日コーディネートにも相性抜群な一着です。
・参考価格 : 17,280円
AURALEE(オーラリー)
出典 : http://zozo.jp/shop/edifice/goods/21487953/?did=43079132
素材から縫製に至るまで徹底的にこだわり抜いた上質なアイテムを展開するAURALEEに、EDIFICEが別注をかけたプルオーバーパーカ。比較的肉厚でがっしりとしたスウェットを展開するAURALEEですが、EDIFICEの別注ではそれをさらに強化。
この上ないと言えるほどにハリとコシのある堅強な生地感のスウェットに仕上がった、”スウェット通好み”な一着となっています。硬い生地感とは相反する快適な着用感もさすがです。
・参考価格 : 28,080円
Champion(チャンピオン)
出典 :http://zozo.jp/shop/freaksstore/goods/21150482/?did=40515155
MADE IN USA 肉厚なスウェットアイテムの代名詞的存在のChampionに、FREAKS STOREが別注したプルオーバーパーカ。肉厚の裏起毛スウェットは一度袖を通すと癖になる人が多い人気のアイテムです。
FREAKS STORE別注のため、伝統的なChampionのディテールをしっかりと踏襲しつつ、着丈やシルエットはややタイト目にすることでコーディネートしやすいデザインになっているのも嬉しいですね。
・参考価格 : 11,880円
JOURNAL STANDARD relume(ジャーナルスタンダードレリューム)
出典 : http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods/23520392/?did=43745477
手に届く上質な大人の普段着を提案するJOURNAL STANDARD relumeのプルオーバーパーカ。コットンにポリエステルを配合することで伸縮性をもたせたコットンポンチ素材が特徴の一着です。
シンプルなデザインに加えて、ポリエステル混のためガシガシ着込んでもシワになりづらく、デイリーユースしやすいアイテムです。6,000円代で買えるコストパフォーマンスの高さもJOURNAL STANDARD relumeならでは。
・参考価格 : 6,480円
Snow Peak(スノーピーク)
出典 : http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods/23881214/?did=44279112
トレックングウェアやキャンプアイテムをベースにした高機能な普段着を発信する人気のブランド snow peakのプルオーバーパーカ。パーカという商品名ですが、どちらかというとライトなダウンに近いアイテムです。
軽い着心地なのにとても暖かいため、秋は一枚で、真冬はインナーダウンのようにコートの下にレイヤーしても楽しめます。シックなアイテムを使ってスポーツミックススタイルにしたい時も重宝しそうですね。
・参考価格 : 21,600円
glamb(グラム)
出典 : http://zozo.jp/shop/glamb/goods/20415459/?did=39401825
生地や縫製にまでこだわり抜いたストリート系アイテムを展開する異色のブランド glambのプルオーバーパーカ。コットンの中でも質の高いことで知られるピマコットンを使用した上質な着心地が魅力です。
素材以外にも、袖の部分はフィッシャーマンニットを思わせるようなサムホール(親指を出すことができるデザイン)、ジャケットに用いられるアクションプリーツなど細部に渡ってこだわり抜かれています。
・参考価格: 24,300円
HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)
出典 : http://zozo.jp/shop/thenorthface-hellyhansen/goods/23884179/?did=44241292
北欧の地 ノルウェー発のスポーツウェアブランド HELLY HANSENのユニセックスパーカ。ダンボールのように真ん中に空気の層を含むことから、ダンボールニットとも呼ばれる生地を使用することで保温性や保湿性にも優れた一枚です。
男性ならスッキリとタイトに、女性ならちょっとオーバーサイズで着れるユニセックスタイプのパーカとなっています。重厚感のあるデザインの割にはかなり軽量に仕上がっているため、冬場に上からアウターを羽織ってもごわつかず快適に過ごせます。
・参考価格 : 10,260円
GYMPHLEX(ジムフレックス)
出典 : http://zozo.jp/shop/bshop/goods/23792953/?did=44106821
イギリス発、軍用品も提供するほどの堅強なものづくりが魅力のスポーツウェアブランド GYMPHLEX。そんなGYMPHLEXらしさ溢れる、無骨でヘビーウェイトな生地感のプルオーバーパーカです。
がっしりとしたルックスとは相反する、ふんわりとした優しい着心地が魅力の一着。フラットシームと呼ばれる高度な縫製により、シームレス(つなぎ目がない)な仕立てになっているため、縫い目が肌に当たる不快感を解消しています。
・参考価格 : 17,064円
Saturdays Surf NYC(サタデーズサーフニューヨークシティ)
出典 : http://zozo.jp/shop/saturdayssurfnyc/goods/22979144/?did=42976933
マンハッタン発のサーフ系セレクトショップとして人気の高いSaturdays Surf NYCのプルオーバーフーディー。通常よりもオンス(生地の厚み)ヘビーウェイトになっているため肉厚な着心地がたまらない一着。
ベーシックなデザインのプルオーバーパーカですが、ミニマルで上質なパーカって意外と見つからないので重宝します。一枚できても引き締まって見えるブラックのカラーリングは女子ウケも抜群ですね。
・参考価格 : 17,820円
FilMelange(フィルメランジェ)
出典 : http://zozo.jp/shop/celstore/goods/20776845/?did=39927708
最高級スウェットブランドの代名詞的存在と言っても過言ではないフィルメランジェ。そんなフィルメランジェが満を辞して提供する最高のプルオーバーパーカ「IZZARD」です。
選りすぐりのオーガニックコットンを、希少な「吊り編み機」を使って丁寧に編み上げたまさにスウェットパーカのお手本のようなアイテム。後付けされたフード部分が、絶妙なリラックス感を醸し出しています。
参考価格 : 30,240円
まとめ
シンプルだけれど、素材感やディテールにこだわりの垣間見える素敵なパーカばかりでしたね。
パーカもまた、シャツやデニムと同じくワードローブの主軸となるベーシックなアイテム。
こういうシンプルなアイテムこそ、男ならこだわりたいところです…
人知れず極上を味わう…そんなファッションの楽しみ方ができる大人を目指したいですね。