軽くてしかも保湿性にも優れたサーマルカットソーは、秋冬も大活躍間違いなしの定番アイテム。
凹凸のある独特の生地感は、素肌に着ても暖かく優しい着心地です。
本日はそんなサーマルカットソーの中でも、クオリティのの高いアイテムだけを厳選してご紹介いたします。
これからの季節の買い物の参考になれば幸いです。
目次
- 1 サーマルカットソーの魅力
- 2 こだわる大人のサーマルカットソーおすすめ15選
- 2.1 Champion(チャンピオン)
- 2.2 Health knit(ヘルスニット)
- 2.3 JE MORGAN(ジェーモーガン)
- 2.4 REMI RELIEF(レミレリーフ)
- 2.5 N.HOLLYWOOD(エヌハリウッド)
- 2.6 ANDREA FENZI(アンドレア フェンツィ)
- 2.7 Saintete(サンテテ)
- 2.8 ENTRY SG(エントリーエスジー)
- 2.9 SOPHNET.(ソフネット)
- 2.10 UNITED ARROWS & SONS(ユナイテッドアローズ & サンズ)
- 2.11 ACANTHUS(アカンサス)
- 2.12 GOOD’OL(グッドオル)
- 2.13 FREAK’S STORE(フリークスストア)
- 2.14 EN ROUTE(アンルート)
- 2.15 430(フォーサーティー)
- 3 まとめ
サーマルカットソーの魅力
保温性 保湿性の高さ
出典 : http://zozo.jp/shop/beams/goods/12766245/?did=28733533
サーマルカットソーが通常のカットソーと異なる点は、その保温性 保湿性の高さ。表面には独特の凹凸があるため、その凹凸部分が体から発せられた熱をうまく蓄熱してくれているのです。
実はサーマルは、ミリタリーウェアやアウトドアを起源としているため、その高い機能性も納得。薄手だからと言って侮ることなかれ!インナーとしてニットやシャツの下に着れば、真冬でも暖かく過ごすことができます。
レイヤードスタイルも楽しめる
出典 : http://zozo.jp/coordinate/?cdid=10351145
サーマルカットソーの特徴は、その着丈の長さ。切りっぱなしにされた裾はボトムスにインして着用いただいても良いのですが、おしゃれに着こなすならレイヤードスタイルがおすすめ!
ニットやシャツ、アウターの下からミリタリー感のあるサーマルカットソーの裾を少しのぞかせれば、サーマルのコーディネート上級者の風格です。
こだわる大人のサーマルカットソーおすすめ15選
Champion(チャンピオン)
出典 : http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/21574128/?did=41121049
肉厚のスウェットが代名詞のアメリカ発 スポーツウェアブランドChampionのサーマルカットソー。ヘビーウェイトのミリタリーサマール地を使用しているため、タフでしっかりとした着心地が魅力です。
定番のスウェットにも用いられるディテールを踏襲したChampionらしいクラシカルなデザインとなっています。ストリートテイストのコーディネートにもぴったりですね。
・参考価格 : 7,560円
Health knit(ヘルスニット)
出典 : http://zozo.jp/shop/ships/goods/21660304/?did=41174709
アメリカ発の老舗カットソーブランドHealth knitの定番サーマルカットソー。今回はセレクトショップのSHIPSが別注した特別なスーパーヘビーウェイトのワッフル地で仕立てられています。
肉厚の生地感は保湿性にも非常に優れているため、ニットウェアの代わりとしてもお使いいただけます。比較的タイトな丈感なのでデイリーユースしやすいサーマルカットソーです。
・参考価格 : 7,452円
JE MORGAN(ジェーモーガン)
出典 : http://zozo.jp/shop/beams/goods/21850057/?did=41450520
1945年にアメリカのペンシルバニア州で生まれたインナーウェアブランド JE MORGANの代名詞的アイテム、サーマルカットソー。US ARMYでも公式のインナーウェアとして採用されるほどの高いクオリティを誇っています。
これぞサーマルといった細身で丈の長めなシルエットは、レイヤードスタイルにもおすすめ。薄手なのに暖かくストレスフリーな着心地はインナーウェアの老舗ならでは。
・参考価格 : 2,052円
REMI RELIEF(レミレリーフ)
出典 : http://zozo.jp/shop/beams/goods/7406975/?did=20195249
古き良きアメリカのUSEDアイテムを彷彿とさせるようなヴィンテージ感のあるアイテムが魅力のREMI RELIEF。そんなREMI RELIEFに、セレクトショップのBEAMS PLUSが別注したサーマルカットソーは、サーマルとは思えない色褪せた風合いがこなれ感抜群!
厚すぎず薄すぎない絶妙な生地感は日本人の体型にもしっかりとフィットします。シンプルながらも、REMI RELIEF独特のヴィンテージ加工のおかげで一枚着用してもサマになりますね。
・参考価格 : 9,504円
N.HOLLYWOOD(エヌハリウッド)
出典 : http://zozo.jp/shop/n-hoolywood/goods/22244945/?did=41985795
ファッションフリークたちからも人気の高いN.HOLLYWOODの展開するアンダーウェアライン UNDER SUMMIT WEARのサーマルカットソー。アンダーウェアラインからの展開ではありますが、一枚で着ても楽しめるデザインになっています。
本ブランドのスウェットと同じく霜降り感のある生地を使用したサーマルは、着込むほどに杢色が深みを増していきます。パッケージもおしゃれなのでプレゼントにも最適です。
・参考価格 : 10,800円
ANDREA FENZI(アンドレア フェンツィ)
出典 : http://zozo.jp/shop/beams/goods/19822782/?did=39342866
1962年 イタリア発の高級ニットウェアブランド ANDREA FENZIのコットンサーマルカットソー。熟練の職人さんの手によって一つずつ丁寧に作られるサーマルあ、柔らかい着心地と程よい上品さがイタリアらしい一枚。
裾は切りっぱなしではなくリブ仕様にすることでサーマルカットソーにありがちな「アンダーウェア感」を抑え、一枚で着ても格好良く決まります。
・参考価格 : 17,280円
Saintete(サンテテ)
出典 : http://zozo.jp/shop/bminglifestore/goods/7185983/?did=20007615
2008年に誕生したSanteteは、日本のクラフトマンシップを体現した上質なアイテムを展開するファクトリーブブランド。そんなSanteteのサーマルカットソーは、ローゲージ編みでまるでニットのような肉厚感がたまらない一枚となっています。
素材から縫製に至るまで徹底してMADE IN JAPANにこだわる姿勢はSanteteの揺るぎない魅力。ヨレやほつれもしづらく、何年先も着ていただける至極のサーマルカットソーです。
・参考価格 : 7,452円
ENTRY SG(エントリーエスジー)
出典 : http://zozo.jp/shop/studiouslab/goods/15229711/?did=32430058
伝統的なアメリカンウェアに敬意を払いつつも、そこに日本のものづくりでした実現できないエッセンスを加えたアイテムを展開するENTRY SG。
そんなENTRY SGのサーマルカットソーは、特殊なミシンを使って仕上げるフラットシーム仕様で、生地の縫い目が肌に当たる不快感を軽減しています。保温性や蓄熱性にも優れているため秋冬のインナーにもぴったりです。
・参考価格 : 8,424円
SOPHNET.(ソフネット)
出典 : http://zozo.jp/shop/soph/goods/22243411/?did=41976915
「洗練された普段着」をコンセプトに、ミニマムでシンプルなアイテムを展開するSOPHNET.のサーマルカットソー。通常のサーマルよりも着丈が長めでリラックス感のあるデザインが特徴です。
デニムジャケットなどのアウターと合わせてワンランク上のレイヤードスタイルをお楽しみいただけます。どことなく漂うヴィンタージライクな雰囲気は、こなれ感を醸し出してくれますね。
・参考価格 : 14,040円
UNITED ARROWS & SONS(ユナイテッドアローズ & サンズ)
出典 : http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/23882805/?did=44578052
大手セレクトショップ UNITED ARROWSの展開するUNITED AROOWS & SONSは、ストリートカルチャーをベースにした上質なアイテムを発信するブランド。
そんなUNITED ARROWS & SONSのサーマルカットソーはしっかりとした肉厚感のある生地がたまらない一枚。一度製品洗いをかけているため、新品でも自然な風合いを実現しています。
・参考価格 : 10,800円
ACANTHUS(アカンサス)
出典 : http://zozo.jp/shop/zozoviant/goods/19804347/?did=38487554
国内外の有名ブランドを手がけているレザー専門のファクトリー ライトニングコーポレーションの展開するオリジナルブランド ACANTHUS。そんなACANTHUSのサーマルカットソーは、がっしりとしたヘビーウェイトサーマルが冬にぴったり。
コットン本来のドライな着心地が好みという方には、特におすすめです。こちらのサーマルも自然な風合いにすべく製品洗いを施しています。
・参考価格 : 16,200円
GOOD’OL(グッドオル)
出典 : http://zozo.jp/shop/fridgesetagayashuchojo/goods/9650299/?did=23788552
「古き良きもの」をという意味をもつGOOD’OLは、ただ服を作るのではなく、全てに「カルチャー」という裏付けをもったものづくりをモットーにする日本のブランド。
薄手で柔らかい着心地が最高なサーマルカットソーは、何枚もストックしておきたくなること間違いなし!太めのリブと切りっぱなしの裾は、本来のサーマルのクラシカルなデザインをしっかりと踏襲しています。
・参考価格 : 15,120円
FREAK’S STORE(フリークスストア)
出典 : http://zozo.jp/shop/freaksstore/goods/24523549/?did=45217535
古き良きアメカジテイストをベースにオリジナルからセレクトに至るまで幅広いアイテムを展開するFREAK’S STOREのサーマルカットソー。
今までご紹介してきたサーマルとはネックの形状が少し異なり、こちらはモックネック仕様になっています。アメカジアイテムの代表格であるサーマルカットソーを、現代的な観点から解釈した一捻りあるアイテムです。
・参考価格 : 5,940円
EN ROUTE(アンルート)
出典 :http://zozo.jp/shop/enroute/goods/22514204/?did=42325869
ランニングウェアの機能性をシティウェアのデザインに落としこんだ機能的かつモダンなアイテムを展開するEN ROUTEのサーマルカットソー。
サーマルカットソーにしてはかなり目が詰まっているため、上品な印象を醸し出しています。身幅や着丈にもゆとりがあり、一枚でもインナーウェアとしてもリラックスして着用していただけます。インナーウェアなのにコーディネートのメインを張る、素敵なサーマルカットソーですね。
・参考価格 : 8,640円
430(フォーサーティー)
出典 : http://zozo.jp/shop/hlna/goods/21353274/?did=40800290
BMX(競技用自転車)ライダーの視点から、着心地や動きやすさとデザイン性の高さを両立する独自のアイテムを展開する430のサーマルカットソー。
肉厚でしっかりとした着心地なので、インナーウェアというよりもニット感覚でお召しいただける一枚となっています。右下に施されたブランドのロゴパッチも程よいアクセントになっていますね。
・参考価格: 11,664円
まとめ
サーマルカットソー特集、いかがでしたか?
サーマルカットソーは本来インナーウェアなので一枚で着用されることのないアイテムですが、本日ご紹介したアイテムはどれも一枚で着てもサマになるものばかりでしたね!
これからの季節は、薄手ならニットやシャツの下に。厚手ならアウターの下に着てもお楽しみいただけるかと思います。
サーマルにあまり馴染みのなかった方も、今年はぜひ試してみてくださいね!